幸せがぎゅっと詰まったアリーの自家製アイス。

こんにちは。
今日はジトジトと冷たい雨が降っていましたね。
気がつけば5月も後半。ボーッとしていたらこのままあっという間に梅雨入りしてしまうのでは無いかと、少しゾッとしています。

さて、先週末から夜のお持ち帰りメニューに、ついにシェフの自家製アイスが仲間入りしました!

これ、オープン当初からずっと「持ち帰りたい!」と要望があったメニューの一つ。
シェフの自家製アイスって、もう言葉にできないほどどれも美味しくて、これが家で食べれるようになってしまうなんて一体何事ですか。(歓喜)
シェフのアイスを食べたことがある方はわかると思いますが、本当に、アイス屋さん開店した方がいいと思いますよ。それくらい美味しいのです。

140ml入って600円。(ハーゲン●ッツよりひとまわり大きいです。)

今回は、以下のラインナップでご用意していきます!
・濃縮ミルク
・チョコレートソルベ
・マンゴーソルベ
・バナナソルベ

(ちょっとアイス屋さん風なPOPを描いてみました!)

正直、どれが一番美味しいとかオススメですとか、そんなこと言えません。私の中で全部が同率一位なので。
ぜひ、ご自身でお気に入りアイスを見つけてみてください。私は全部好きです。

当初、私はマンゴーがナンバーワンだと思っていました。
しかし、チョコレートも美味しいし、濃縮ミルクも美味しいし、バナナを食べた時の衝撃も忘れられません。その時は今食べているそれが1番美味しいと思うんですよね…。
でも、一周回ってマンゴーを食べると

「やっぱりマンゴーが1番美味しい!」

と、まんまとアリーの無限ループにはまってしまうのです。罪深い。
総じて言えるのは、どれも素材が素材以上の美味しさを発揮している、かなりミラクルなアイスだということ。その濃密で奥深い味わいは、ずっと余韻に浸っていたくなるような幸福感があります。

普段でしたら食後のデザートとしてしか召し上がっていただけませんが、テイクアウトですとおやつの時間やお風呂上がり、寝起きなど、自分の好きな時間に食べれちゃうのが嬉しいですよね。

お召し上がりの際は、冷凍庫から冷蔵庫に移して、5分ほど経ってからが食べごろ!

オススメはやはり、お風呂上がりですかね。
きっと幸せをたくさんチャージできちゃうはずです。

いつも頑張ってる自分への特別なご褒美に、幸せがたくさん詰まったアリーのアイス、いかがですか?