平日ランチメニュー更新しました!(6/23-7/3)

こんにちは!
先日まで真夏のような天気が続いていましたが、昨日から梅雨らしい天気に戻りましたね。
4月の桜の咲く季節から始めたアリー弁と夜のお持ち帰りも、今週末で一旦お終い。来週からは店内でのランチ営業に戻ります。

さて、早速来週以降のランチメニューを更新したのでお知らせします。
今回はドン!と2週間分あります!

お弁当であったメニューもありますが、

「ああ、久しぶりだねえ!会いたかったよ!」

と、全力でハグをしたくなるメニューもありますね。
特に、鮮魚料理とサラダグルマン。これはお弁当用に作るにはなかなか難しいメニューだったため、かなり久しぶりの登場になります。

6/23(火)の豚ロース肉のパン屋さん風。これも大好きなメニューです。
豚ロースに薄くマスタードを塗って、パン粉を乗せてオーブンで焼き上げた、フランスのブーランジェリー風のお料理。下にはホクホクのじゃが芋を敷いてご用意します!

サクサクなパン粉の香ばしい風味としっとりジューシーなお肉の食感が最高で、噛むたびに旨味がジュワジュワと溢れ出て来ます。下に敷いているじゃが芋もこのお肉の肉汁でひたひたになっていて、最後の最後まで美味しく食べれちゃいます。

召し上がる際は、ぜひお肉とじゃが芋を一緒に食べてみてください!幸せな味が口がいっぱいに広がりますよ。

そして、もうひとつのオススメは翌週の7/2(木)の豚ばら肉のコンフィ!
会いたかったよ!!!

豚ばら肉を低温の油で時間をかけてじっくり調理した料理。びっくりするくらいホロホロでトロトロに柔らかいのです。いつもだったらブヨブヨで脂っこい脂身の部分まで甘くしっとりと仕上がっているから不思議。

ここに敷かれているキャベツのブレゼがまた絶品なのです。本当にこれがキャベツなのか疑わしくなるような美味しさで、思わずシェフに調理法を聞いたところ

「え?塩と胡椒で蒸し焼きにしただけ」

と、なんとも雑な答えが返って来ました。このブログを以前から見てくださっている方には何度かこのお話はしたと思いますが、私は今だに信じていません。このシェフの答えが本当だとしたら、キャベツの潜在能力を最大限に引き出しすぎていると思います…。

ちなみに、実際にこれを召し上がった方も皆さま口を揃えて「絶対塩と胡椒だけでこんなに美味しくならない!」と言うのです。

まだ食べたことがない!と言う方はぜひ、ご賞味ください!

アリーの平日ランチは、日替わりのメイン料理にサラダ、スープ、自家製パンが付いて980円。ご用意出来る日は+500円でデザートもございます!

女性の方はもちろん、男性の方も大満足間違いなしのボリューム。お昼からお腹いっぱい食べて、午後の活力にしていただけたらと思います。お腹ペコペコにしていらしてくださいね。
アリーのお家の中だからこそ味わえる空気感を体いっぱい感じていただけたらと思います!

来週からも、皆様にお会いできるのを楽しみにしています!