
平日ランチメニュー(7/7-7/10)更新しました!
こんにちは!毎日ジメジメと暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしですか?
夏は風が通らず蒸し風呂のような状態になる、アリーのキッチン。昨年はヒーヒー言って大汗を流しながら料理を作っていたシェフですが、今年はサーキュレーターを設置しました!これがなかなか快適だそうで、今年は暑さに負けず乗り切れそうです…!
さて、アリーは先週の火曜日からランチの通常営業を再開いたしました。
お弁当でももちろん一つ一つ丁寧に気持ちを込めて作っていましたが、やはり出来立て熱々のお料理は格別ですよね。皆さまが美味しそうに、そして楽しそうに食事をしてくださる姿を見て、毎日こちらが元気をいただいています。
アリーのお家は、しばらく時間が止まったような寂しい雰囲気だったけれど、今は皆さまの笑顔や楽しそうな声で溢れていて、息を吹き返したような感じがします。
シェフも生き生きと毎日楽しそうで、今回のランチメニューもかなり張り切って考えていました!そんなシェフ渾身のランチメニューは、こちら!

7日は鶏胸肉のヴァプールが登場。
58℃でヴァプール(蒸し調理)した鶏胸肉は、本当に鶏胸肉なのか疑いたくなるような柔らかさ。しっとり、ふわふわといった食感を通り越して、ぷりんっぷりんです。鶏胸肉がぷりんぷりんだなんて、信じがたいですよね?
このぷりんぷりんな鶏胸肉、この日は爽やかな酸味のケッカソース(フレッシュトマトとバジルのソース)でご用意します!
このメニューなら、暑いこの季節でもスッと食べれそう。
そして、翌日8日には私の大好きな自家製ハムグリルもあります!
ハムと聞くと、どうしてもよくスーパー等で見かけるピンク色のハムを思い浮かべますよね?アリーのハムは、もはやハムではないと思います。(真顔)
見た目はもう、豚ロースグリルのよう。肉厚で食べ応えのあるお肉は、噛めば噛むほど旨味がジュワジュワ溢れ出して来ます。
これに、この日は病みつきになる味わいのグリーンマスタードソースをかけてご用意しちゃいます!キュッと引き締まった酸味のソースは自家製ハムと相性抜群で、ボリューミーなお肉をさらりと食べやすくマイルドにしてくれます。ぜひ、たっぷりお肉に絡ませてお召し上がりくださいね。
最後にもう一つ、注目していただきたいメニューがございます。皆さま、もうお気付きですか…?サラダグルマンの欄がアリーのドラムピタになっているのを…!
そう!アリー弁で大人気だったドラムピタが、ランチタイムにも登場しちゃいます!
サンド系で、こんなに重量があるものを未だかつて見たことがありません。何度「重い…」と皆さまに言われたことか。
中には色々な具材がギュギュギュッと詰まっていて、中に入っている具材も一つ一つが絶品。食べる度に色々な発見と味のハーモニーが味わえて、これぞ一本で大満足な料理!
今回はアリー弁と同様、ドラムピタとホクホクなベルギー産フライドポテトをセットでご用意します!(フライドポテト、サラダ、スープセットで¥980)
食べたことがある方も、まだ食べたことが無い方もぜひご賞味いただきたい。
ただ、かなりしっかりボリュームがあるので、しっかりお腹を空かせていらしてくださいね。(サンド系だからといって油断ゆることなかれ)
雨で気分が下がりがちですが、アリーのランチを食べて一日元気に過ごしましょう!では、今週もよろしくお願いします。