『アリーで喫茶ラブソル』イベントレポート1/2

先日9/20(日)に開催された『アリーで喫茶ラブソル』
8月に行われたラブソルさんとの合同合宿の際にお話をさせていただいて以来、急ピッチで準備を進めて参りましたが、無事にイベントを終えることができました!

どんな内容のイベントだったかというと、アリーが日頃Webサイトやショップカードの制作等でお世話になっているラブソルさんのオンラインコミュニティ『喫茶ラブソル』とのコラボイベントです。
普段はオンライン上の架空の喫茶店である喫茶ラブソルが、この日だけリアルな喫茶店になる!という夢のようなイベントでした。

当日の様子をまとめてみましたので、もしよろしければお付き合いください。
(少し長くなりそうなので、2回に分けてお届けいたします。)


当日は、昼と夜の2部制。
楽しいワークショップも開かれました!お昼の部は、ラブソルのデザイナーである小野寺美穂先生による、手描き講座。

講師の小野寺先生。
わかりやすいワークシートやボードを使って説明中。

参加者の中には

「私、絵を描くのは苦手だわ」

という方もいらっしゃいました。それでも、手を動かす内にどんどん夢中になっていて、最後には紙いっぱいにたくさんの絵を描き上げていたからビックリ。
そして、描いていただいた絵はオリジナルの缶バッジに加工。

みなさん、とっても上手!それぞれの個性が光る缶バッジが完成しました。
カウンター越しに皆様が楽しそうにガシャガシャ缶バッジを作る姿を見て、羨ましくなってしまったシェフと私。
私たちも、ちゃっかり作っちゃいました。楽しかったあ。

楽しいワークショップの後は、お待ちかね!いよいよ、この日限定のアリーの喫茶店料理が登場です。
この日のメニューはこちらでした。

・サラダ
・ミートドリアorミートソースパスタ
・大人のクリームソーダ(アルコールorノンアルコール)
・自家製プリン

メインに行く前に、まずサラダの時点でビックリ!想像をはるかに上回るボリュームで現れました。さすが、アリー。さすが、シェフと言ったところでしょうか。(小さく盛ることが出来ないんです。)

その後は、みなさん頭を抱えながら悩んで選択したメイン料理。ミートドリアかミートソースパスタをお選びいただきました。
これも、かなりのボリュームでキッチンで思わず二度見してしまった私。(それでもシェフは、「これで足りるかなあ?」とまだ心配していました。)

私で二度見してしまうほどですから、皆様ももちろんビックリ!
でも、あまりの美味しさに全員ペロリと食べ終わってしまいました。

この日の目玉のクリームソーダも、大好評!
懐かしい香りがありつつも、どこか上品で新鮮な味のクリームソーダ。これにシェフ自家製の濃厚なバニラアイスが乗っちゃうんだから、美味しくないわけがない。

お子様も大喜びで、

「これ、パパに持って帰ってあげたい!」

と、その日参加が出来なかったお父様に持ち帰りたいと主張していて、可愛すぎました。

正直、当日はどんな1日になるのか見当も付きませんでしたが、終始皆様の笑顔と笑い声で溢れていて、ほっこりとあたたかい空間になりました。
もちろん、初めてお会いする方も多くいらっしゃいました。そんな方達ともワークショップやお食事を通して、自然と打ち解けていきました。

同じ時間を、肌で感じて共有し合う。

これがリアルの醍醐味。やっぱり、リアルっていいなあと身を持って実感しました。

まだまだ色々と制限があって難しい世の中だけれど、その制限の中で、新しいことを取り入れつつ、人と人との繋がりも大切にしていきたい。そう思います。

お昼の部のお話が終わったところで一旦、区切ります。
後半に続く…!