
平日ランチメニュー(10/27-10/30)更新しました!
こんにちは!日に日に風が冷たくなり、秋の香りも濃くなってきたような気がいたします。
食欲の秋、街には魅力的な食べ物が溢れ返っています。私達はというと、週末に大好きなパティスリーでたんまりとケーキを買い漁り、お腹いっぱいになるまで堪能しました。幸せだった…。
さて、来週のランチメニューを更新したのでお知らせしますね!

来週は、個人的に毎日通い詰めたいくらいに魅力的なメニューばかりです。10/28(水)の自家製ハムグリルは絶対に外せない!
「どうせただのハムでしょ?」
そう思われがちなメニューですが、このハムは只者ではありません。侮るなかれ。

半頭で仕入れた豚肉をソミュール液(ハーブやスパイスを配合した塩水)に漬け込み、時間をかけ丁寧に作った自家製ハムは驚くほどしっとりしています。
そして、写真を見てお分かりいただけると思いますが、どう見てもハムの見た目ではありません。
アリーのランチでは何度か登場したことのある自家製ハム。毎回「これ、絶対にハムじゃないですよね?」と常連様からツッコミが入ります。
ハムのはずなのに、噛むと豚ロース肉のようなじゅわわっとジューシーな肉汁もしっかり溢れ出します。(本当にハムなのだろうかと、私自身も未だに疑っています。)
そんなハムグリルに添えられるグリーンマスタードソースも絶品。程良く酸味が効いて爽やかな味わいのソースはジューシーなハムと相性抜群です。
どこでも味わえない、アリーならではの自家製ハム。これはぜひ一度ご賞味いただきたいメニューのひとつです。

そして、10/30(金)にはフリカデルも登場します!
フリカデルとは、ベルギー風のミートボールのようなお料理のこと。ミートボールというには、しっかりと大きさがあります。当日は、これがゴロンゴロンと3〜4個盛り付けられます!

シェフのフリカデルはハンバーグと同様、ナツメグがしっかりと効いています。なので、噛むたびにナツメグの香りがふわりと心地よく口に広がります。ゴロンと大きいのに、中はふっかふかに仕上がっているのもたまらないですね。

写真のものはクリーム煮込みですが、この日はトマト煮込みにしてご用意します。フリカデルのお肉の旨味も染み込んだこのソースがまた美味しくて、付け合わせのライスにたっぷり絡めて食べたくなってしまいます。
男性の方も大満足いただけるボリュームですので、ぜひお腹をペコペコにしていらしてくださいね。

季節の変わり目で冷たい雨の日も多いので、皆様体調にはお気をつけくださいね。美味しいものたくさん食べて、元気に過ごしましょう!