ランチメニュー(11/24-11/27)更新しました!

先日、お正月ぶりに姪っ子と会って来ました。

元気いっぱいな姪っ子に連れられて公園へ。最近鉄棒を一生懸命練習している姪っ子。私も一緒になって逆上がりにチャレンジするも、なんとこの歳になって逆上がりができなくなっていました…!

私、これでも小さい頃は運動神経が良くて、逆上がりはもちろん連続回りもグルングルンやっていたのですよ。あの頃の私は一体どこへ…。
体の衰えを実感させられ、ちょっとショックを受けています。むむ…、運動をしなければ。


さて、来週分のランチメニューを更新したのでお知らせします!

来週は新メニューがいくつか登場しています!

まずは、11/25(水)の鶏もも肉のワーテルゾーイ。
ワーテルゾーイとは、お肉をクリームで煮込むベルギーの郷土料理。肌寒くなってきたこの季節にはぴったりで、体を芯からほっこり温めてくれる味わいです。

アリーの鶏肉料理は、常連様にも大人気なメニューのひとつ。大きくボリュームたっぷりな鶏もも肉、パサパサしている部分は一切なく、プリプリでジューシーなのです。(このプリプリ食感、何回食べても飽きない美味しさ。)

今回はクリーム煮込みなので、付け合わせのライスともパンとも相性ぴったりです!ぜひ、ソースをたっぷりと絡ませて、最後まで美味しく召し上がってくださいね。


そして、11/27(金)はアリーのロールキャベツが初登場!
今まで、何度かシューファルシーはご登場した頃がありましたが、今回はオーソドックスなロールキャベツをご用意します。シューファルシーと似ていますが、また違った味わい。

シェフのキャベツ料理は「キャベツの潜在能力を最大限に引き出しているのでは?」と思うくらい、どれも絶品なものばかり。キャベツの甘みとかホクホク感が溢れ出てくるんですよねえ。今回も絶対に美味しいに決まっている…!

アリーのシューファルシー

ソースはキュッと酸味の効いたサワークリームとトマトのソース。このソースにロールキャベツからジュワジュワっと溢れ出すキャベツの旨味と、ギュッと詰まったお肉の旨味が合わさると、さらに罪深くなりそうですね。

今までアリーのシューファルシーを召し上がったことがある方も、今回のロールキャベツと食べ比べてみるのもオススメです!ぜひご賞味ください。


今週はポカポカと暖かい陽気でスタートしましたが、来週はまた寒い日が続きそうですね。お越しの際は、暖かい格好をしていらしてくださいね。