アリー弁メニュー更新しました!(2/9-2/13)

こんにちは!2月に入り、街の中はバレンタインムードになって来ました。
バレンタインといえば、百貨店のバレンタインの催事に行くのが好きです。各ショップのショーケースに並ぶ、キラキラと宝石のようなチョコレート達を眺めていたら、あっという間に時間が過ぎてしまうんですよねえ。
でも、今年は我慢。お家で大人しくしています!

実は、先月からコソコソっと待ち受けカレンダーを作り始めました。今回はバレンタインに因んで、私も大好きなアリーのガトーショコラを描きましたよ!
もしよろしければ、ご自由にご利用くださいね。

さて、来週分のアリー弁のメニューを更新したのでお知らせします!

常連様とお弁当お渡しの際にお話していると、どうしても火曜日分のご予約を忘れてしまいがちとのこと。
確かに…。火曜日分は定休日を挟む関係で、他の曜日と違って前週土曜日の18時が締め切りになってしまうんですよね。(ややこしくてごめんなさい。)

皆様、来週9日火曜日分の予約締め切りは、明日6日の18:00ですよ!

当日販売分のお弁当はお取り置きが出来ないので、くれぐれもご注意くださいね!

そんな2/9(火)のメニューは、ローストポーク!しかも、ソースは私が溺愛しているレフォールソースではありませんか。
うるうるツヤツヤで、美しいピンク色のローストポーク。分厚く切っているにもかかわらず、しっとりやわらかくジューシー。

そして、ソースのレフォールソース(西洋わさびのソース)はピリリと鼻に抜ける爽やかな辛味と、蜂蜜の甘味が合わさって、お肉との相性も抜群。

「お昼からこんなに贅沢なもの食べちゃっていいの?」

という背徳感すら感じられます…。
私、お仕事がお休みの日だったら絶対にスパークリングワイン開けちゃうな。
きっと、頭のてっぺんから足の先まで幸福感でいっぱいになれること間違いなし!な贅沢ランチボックスです。


そして、もう1つけしからんメニューを発見してしまいました。
それは2/11(木)のハンバーグブレゼ!
ハンバーグは何度も登場したことがあるメニューですが、この日のソースがジャポネソースなのです…!

ジャポネソースとは、おろし玉ねぎや醤油などを使用した洋風おろしソース。ほんのりビネガーも効かせているので、あっさりとした味わいに仕上がっています。

ふっくらジューシーなアリーのハンバーグ。いつもはこっくりとしたソースが多めですが、このさっぱりしたジャポネソースを合わせても美味しいに違いない!
何度もアリーのハンバーグを食べたことがある方も、いつもとは違った味わいをぜひお楽しみくださいね。


また、来週の煮込み料理のランチボックスは鶏肉のブランケットをご用意させていただきます!
ブランケットとは、クリーム煮込みのこと。

このクリームソース、お肉や食材の旨味がぎゅーっと凝縮していて絶品。

クリームと一緒にチーズをたっぷり入れて煮込んでいるのですが、これだけだとしつこく胃もたれしそうな味になってしまいます。ここで、隠し味でちょこっとマスタードを入れるのがポイント。
口いっぱいに濃厚な味わいが広がりつつ、マスタードの酸味がスーッと感じられて、後味はどこか爽やか。

もちろん、バターライスにも相性抜群。バターライスにたっぷりかけてお召し上がりくださいね。

この料理、何年か前の冬に大雪が降った際、私が仕事を終えてクタクタで帰宅した時にシェフが作ってくれた料理なんです。冷えた体も芯から温まって、疲れも一気に吹き飛んだのをよく覚えています。
それから、毎年この季節になるとこの料理を食べたくなってしまうんですよねえ。

寒いこの季節だからこそ美味しい鶏肉のブランケット、この美味しさを皆様とも共有したい!


今回も悩ましくて仕方ないラインナップが揃ってしまいましたが、ぜひ気になる日を見つけてみてくださいね。
来週もよろしくお願いいたします!