
アリー弁メニュー更新しました!(2/16-2/20)
こんにちは!
2月に入り一層冷え込む日が多くなりましたが、皆様いかがお過ごしですか?
毎日これだけ寒いけれど、都内でも早咲きの河津桜が開花し始めたとのこと。確実に、春は近づいて来ているんですねえ。春が待ち遠しい。
さて、来週分のアリー弁のメニューを更新したのでお知らせいたします!

来週2/16(火)のメニューは豚肉のグリル、ギリシャ風タップナードソース!
タップナードソースは個人的に、シェフの作るソースの中で上位にランクインするくらい大好きなソースです。
これがランチボックスでも食べられるなんて、嬉しすぎる!

タップナードソースとは、ブラックオリーブやアンチョビ、ニンニクをペーストにしたソースのこと。
塩気の効いたパンチのある味わいで、オリーブの香りがふんわりと余韻で残ります。今回はレーズンも一緒に入れていくので、程よい甘味が加わって深みのある味わいに。
香ばしくグリルされた豚肉はしっとりとジューシー。ブヨブヨとしがちな脂身の部分まで柔らかく、甘ささえ感じられるから不思議です。
もちろん、このジューシーなお肉とタップナードソースも相性抜群!ぜひ、たっぷりつけてお召し上がりくださいね。
この日、2/16(火)分のご予約は定休日を挟むため、13(土)18:00が締め切りとなります。
ご予約の際はくれぐれもご注意くださいませ!
そして、2/20(土)はお肉とエビ、カニのクロケット!
クロケットはかなり久々の登場ですね。

クロケットとは、ジャガイモとお肉をミンチして衣をつけて揚げた、コロッケのようなお料理のこと。
カラッと上がったクロケットは頬張るとサクサクっと香ばしく、中はほっくりとしつつ、とろりと蕩けるような味わい。コロッケのようなもの、と先ほど書きましたが、お肉もゴロゴロと入っているので食べ応えもしっかりとあります。
今回はエビとカニも混ぜていくので、とっても贅沢な味わいのクロケットに仕上がる予定!お楽しみに!
老若男女に大人気なアリーのクロケット。まだ食べたことがない!という方はこの機会にチャレンジしてみてはいかがですか?
今週は鶏肉のブランケットが好評でしたが、来週の煮込み料理のランチボックスも絶品メニューが来てくれました!
ジャンっ!ラムと鶏肉のナヴァラン、バターライス添え!

このメニューを見た瞬間に、沸き立つ気持ちとともに「お昼からラム肉料理を出すなんて、シェフは太っ腹すぎでは…?」と心配になってしまいました。
ナヴァランとは、ラム肉と野菜等をトマトとスパイスで煮込んだ料理のこと。
噛むたびに感じられるラム肉の野性味と、スーッと抜けるスパイスの香りが心地よく、ずーっと食べていたくなるような魔性の料理です。
そのままでも美味しいのに、バターライスが添えられてしまうなんてずるい!(ありがとう、もっとやってください)
寒いこの季節だからこそ、スパイスが効いた料理は嬉しいですね。体の芯からポカポカ温まって、午後も元気に過ごせること間違い無し!
毎週、メニューが更新されるのを楽しみにしてくださる方が多く、「どのメニューの日に予約入れようか悩んじゃう!」とニコニコしながら話してくれるのがとても嬉しいです。
私たちも、その笑顔に応えられるように頑張らなきゃなあと、背筋がピシッとします。
まだまだ油断ならない日は続きますが、美味しいものをたくさん食べて、心身共に健やかに過ごしましょうね!