
アリー弁メニュー更新しました!(2/23-2/27)
こんばんは!
アリーでは今日から夜のお持ち帰りがスタートしました!初日からたくさんのご予約をいただき、嬉しい限りです。
みんな、お家で美味しく食べれたかなあ。
夜のお持ち帰りに関しましては、お電話はもちろん、店頭にも予約票をご用意しましたので、ぜひご利用くださいね。

さて、来週分のアリー弁のメニューを更新したので、お知らせいたします!
来週も内容が濃く、美味しそうなメニューが揃いました。毎回新しいメニューが更新される度に、「どの日がいいか…」と頭を抱えて悩んでいる自分がいます。(私はアリー弁食べられないのに。)

注目は、2/23(火)の鶏胸肉のパセリパン粉焼き!
今までブログ等で何度も何度も言い続けてきましたが、何度だって言わせてください。シェフの作る鶏胸肉料理は絶品なのです。

「これは、本当に私の知っているあの鶏胸肉か?」
何回食べても、毎度そう思ってしまいます。
鶏胸肉といえばどうしてもパサパサしたり固くなってしまいがち。ですが、このの鶏胸肉は驚くほどしっとりプリップリ。
今回はパセリパン粉の衣に包んでカラッと香ばしく揚げてご用意します。ザクっと頬張るとふわりとパセリの青い香りが広がり、噛む度にじゅわりと肉汁が染み出します。
もちろん、自家製のタルタルソースとも相性抜群。シャキシャキのピクルスがたっぷり入ったタルタルソースは程よい酸味が利いていて、ついたくさん付けてしまいたくなるから、ちょっと危険。
まだシェフの鶏胸肉料理を食べたことない!という方、この機会にいかがですか?
そして、2/27(土)は牛肉のグリル、ジャポネソース。
小さい頃からずーっと、「牛肉」という字を見るだけで気持ちが高まってしまうのは、なぜなのでしょうか。何だか贅沢な気分になるんですよね。

シェフの手によって絶妙な具合に火入れされたお肉は、中はしっとりと柔らかく、グリルの部分はほんのり香ばしく仕上がっています。
このジャポネソースも美味しくて、私自身も大好きなソースです。
ジャポネソースは、おろし玉ねぎや醤油、ビネガーを使用した洋風おろしソースのこと。
さっぱりとした酸味と爽やかでフルーティーな後味のソースは、ボリューミーなお肉ともピッタリ。
そしてこれ、ご飯にも合っちゃうんです。
肉汁やソースがしみ込んだご飯も、最後までお楽しみくださいね。
毎週人気の煮込み料理ですが、来週は鶏肉と2種類のキノコのトマト煮込み、ピストゥのソース。

キノコとトマト一緒にホロホロ蕩ける食感に煮込んだ鶏肉に、仕上げに特製のピストゥソースをかけてご用意します。
ピストゥソースとは、バジル、ナッツ類、ニンニク、オイルを使用したソースのこと。
トマトとバジルというだけで既に美味しそうですが、同時にカリカリとしたナッツの食感や香りも相楽しめて、幸福度の高い煮込みに大変身。
ライスはもちろんですが、パンにもつけたくなってしまいますね。お時間に余裕のある方は、シュワっとしたお酒と一緒に楽しむのもオススメですよ。
まだまだ寒い日は続いていますが、時折小春日和な日も出てきましたね。お天気がいい日は公園等で食べたら楽しそう!
それでは、来週もよろしくお願いいたします!