ピンクのゾウさんにご注意!

昨年秋頃からずっと入れたいなと思っていた<デリリウム・レッド>、やっと入荷することが出来ました!

デリリウムシリーズは、以前より<デリリウム・トレメンス>をメニューに入れておりました。
デリリウムがベルギービールの中でも個人的に好きで、ずっと入れたいなあと思っていたのですが、見た目の可愛さと飲みやすさに反してどれもアルコール度数が高め。

なかなかヘビーなビールなので需要あるだろうかと迷っていたのですが、「やっぱり大好きなお酒だから、この美味しさを知って欲しい!」と思い、メニューオンに至りました。

実際にメニューオンをしてみたら予想以上に反響があり、デリリウムファンがどんどん増えていって、私自身もびっくり。


<デリリウム・トレメンス>を楽しんでもらったら、次は<デリリウム・レッド>も飲んで欲しい!」


そう思い一生懸命入荷を試みるもこの状況下で輸入等がうまくいかず、少々時間がかかりましたが、やっとアリーにやって来てくれました!

こちら、ハイアルコールなチェリービールです。

ツヤっとメタリックなピンクの瓶が愛らしく、中身は濃いワインレッドで、泡もふわふわな淡いピンク。
フルーツビールですがベタっとした甘さは無く、チェリーの甘酸っぱさや喉越しのある味わいで、あまりに美味しくグイグイと飲んでしまいたくなります。

しかし、アルコール度数が8.5%と高めなので、飲み過ぎにはご注意!

真ん中のピンクのゾウさんがとっても可愛らしいですが、騙されてはいけません。
「デリリウム」とはオランダ語で「アルコール依存症」という意味があるのです。
あまり飲みすぎてしまうと、もしかしたらピンクのゾウさんの幻覚が見えてしまうかも…?

危険だとわかっているのに、それでも美味しいから手を出したくなってしまう。罪深く、魅力に溢れたビールなのです。

<デリリウム>ってちょっと言い難いので、アリーでは「ピンクのゾウさん、ください」って注文する方、多くいらっしゃいます!

現在入荷している分が無くなり次第終了となりますので、ぜひお早めにお召し上がりくださいね!