今年もトリップ・ア・ラ・カーンが登場!

先日、フレッシュの牛内臓が数種類入荷して来ました!
せっかく新鮮な内臓がたくさん手に入ったので、今年初のトリップ・ア・ラ・カーンを作ることに。

トリップ・ア・ラ・カーンとは、ハチノス等の内臓とお野菜等をシードルやカルヴァドスで煮込んだ、ノルマンディー地方の郷土料理のこと。
アリーでも毎年お出ししているお料理ですが、今年はまた一味違った味わいに仕上がっていますよ!

もちもち弾力ある内臓、去年まではハチノスのみだったのですが、今年はハチノス・センマイ・シマチョウを使用。
もちもち弾力ある食感と、噛むたびに溢れ出す旨味や独特の風味、りんごの優しい甘みにうっとり。センマイって正直お刺身か焼肉でしか食べたことがなかったのですが、煮込んでもこんなに美味しくなるとは…私自身も新発見。

また、これも新たなポイントなのですが、今回はお野菜の中にミニトマトも一緒に添えています。これを潰してスープに絡ませると爽やかな酸味が広がって、また違った味わいを楽しめちゃうのです。

洋風のモツ煮のようなしみじみする味わいすら感じられるトリップ・ア・ラ・カーン。
「これはもしや…!」と思って一緒に日本酒をギュギュっと流し込んで見たら、大正解!体の内側からじんわり沁み渡り、力が一気に抜けていきました。やー、幸せ。

✿にいだしぜんしゅ 生酛 めろん3.33(福島/純米吟醸)
✿南 特別純米 別誂

こちら、今週より開栓しています!よろしければご一緒にお楽しみくださいませ。

トリップ・ア・ラ・カーンは今月の待受カレンダーのイラストにも使用しています!
こちら、よろしければご自由にご利用くださいね。