秋色のデザートが続々と。

こんにちは。
10月ももう5日が過ぎ、街中がハロウィンムードになってきましたね。
アリーでもカボチャとか飾ろうかなあ。悩み中です。
カボチャ掘って顔を作るの、大好きなんですよねえ。

さて、一昨日からカウンターに積み重なってたこの柿達。

昨日のディナー前にふと見たら、この子たちがいなくなってたんです!
「あれ?!どこ行った!」
と思っていたのも束の間。キッチンからふんわりとスパイスの香りが…。

そう。
柿達はコンポートになっていたのです。
季節のコンポート、最近は洋梨のコンポートをお出ししていたのですが、新しく柿が登場です!

コンポートと言えば、ワインでシロップを作るのが通常ですが、これはビールで作っているんですよ!
使用したビールは、アリーでもお出ししている伊勢角屋ペールエール。

ビールでシロップを作ることによって、よりフルーティーに、ほんのりビールの苦みが残ってビターに仕上がりました。
コンポートにはアイスが添えられて来るのですが、これには何のアイスが添えられるのかなあ。
どうぞ、お楽しみに。

そんなこんな、柿のコンポートを眺めていると、隣からこれまた、とてつもなく良い香りが。

え!林檎をキャラメリゼしてる!
何してくれちゃってるの!シェフ!
また何か罪なもの生み出してる!(悶絶)

これ、ぜひ皆様に体験して欲しかったのですが…
リンゴのキャラメリゼを作っている時のアリー内、それはそれは幸せな香りが漂っていたのです。

そして、出来上がったのがこちら。

林檎のシナモンキャラメルタルト。
上の林檎にもシナモンが入っていますし、下に敷かれたクリームにもシナモンが入っているので、口に含んだ瞬間にシナモンの香りがダイレクトに広がります。

こんなの、絶対美味しいやつ!

ああ…つやつやしている…。(悶絶。2度目。)

こちらは、本日のランチタイムよりご用意します!
無くなり次第終了となります。
タルトは毎回、有難いことにすぐに品切れとなってしまうので、ぜひお早めにどうぞ!

また、柿のコンポートは本日のディナータイムより登場します。


秋はキャラメル色だったり、オレンジ色だったり、秋色の食べ物が本当に魅力的に見えてきますね。
アリーの秋色のデザート達、ご賞味あれ!