
レジ台の塗装をした話。
こんにちは。
昨日お知らせいたしましたが、日本列島に台風が直撃するとのことでアリーでは営業日を変更させていただいております。
お天気の都合とはいえ、せっかくのお休みなので自宅でゆっくりしようかなーと思います。
かなり大きい台風だということなので、皆様もお気をつけて!
さて、今日はアリーのお家の入り口にある、こちらのレジ台のお話です。

こちら、元は茶色のキャビネット。
オープン前にそれをアリーカラーのエメラルドグリーンに塗り替え、ドアなどと同様にアンティーク加工しました。
これが完成した時、店内の雰囲気がグッとイメージに近づいた!と思ったのを今でも覚えています。
ところがこのレジ台、最近少し不具合があって回収&交換をすることに。
購入元から連絡があった時は「新しくなるならいいか!」と軽い気持ちでしたが、良く考えたらこれ、また塗装し直さなければならないのです…。
一度目は楽しくやっていたものの、これを二度やるとなったら話は別。
気が遠くなりつつ、先日の定休日に再び塗装作業をしました!

久しぶりに外で塗装作業をしていたら、夏前に無我夢中でオープン準備をしていた時の事を思い出しました。
当時は、「何か新しいお店が出来るのかな…?」とコソコソっと聞こえることはあっても、あまり話しかけられることは無かったなあと。
ただただ、淡々と作業に没頭してましたね。
でも、この日は常連様達が通る度に、「こんにちはー!何塗ってるんですか?」「頑張ってくださいね!」と声をかけてくださって、最初は乗り気では無かった作業もいつの間にか楽しくなって来ちゃいました。
ほんの2か月前までは知らなかった方々と知り合って、こうしてお話が出来るようになって、環境は大きく変わってるんだと改めて実感。
そして、レジ台(第2号)も無事に完成。
パッと見た感じだと全くわかりませんが、今回の方が若干マットな色合いで好きです。
でも三度目はさすがにもうやりたくないです。(真顔)

これだけ毎日たくさんの方にお会いしているので、もう数年ここにいる気持ちですが、まだ二ヶ月。
これからもアリーのお家でどんな出会いがあるのか、楽しみで仕方ありません!
また、来週よりよろしくお願いいたします!
今週やって来たお花たち。
アリーのお家×小花の組み合わせって、最強だなと個人的に思います。かわいい。
秋の小花たち、愛らしくてときめきが止まらない。