
冬のお料理と、ビールのマリアージュ
こんにちは。
アリーは昨日まで3日間お休みをいただきまして、今日から再開いたします!
お休みをいただくにあたって、多くの方から
「3日間もシェフのご飯が食べられないなんて、さみしい」
という言葉と共に
「でも、ゆっくり休んでまた美味しいご飯作ってね!」
と言っていただき、とても嬉しかったです。
このお休みの間、紅葉を見たり、お散歩したり、何も考えずにビールを飲んでまったりしたり。
アリーがオープンしてから、ここまでゆっくりしたことなかったなあ。
もちろん、毎日大好きなアリーの空間で好きなことをできているわけですが、たまには何も考えずにぼーっとすることも大切。
体はもちろんですが、心にもしっかりと栄養を与えて深呼吸をさせないといけないな、と改めて思いました。

しっかりとリフレッシュしまして、今日よりまた頑張ります!
さて、先週から新メニューが続々と登場していますが、どれもお酒にピッタリ合うメニューばかり。

こちらは和牛スジ肉とテールのウフ・ムーレット。
山形牛を使用していまして、スジ肉とテールをぷるんぷるんになるように赤ワインで煮込みました。
まずはそのまま食べていただいて、その後上のポーチドエッグを割って食べてみてください!
とろっと溢れ出した黄身と濃厚なお肉が絡み合って、もう絶品。
この文章を書いているだけでお腹が空いて来ました。
赤ワインはもちろんですが、これに是非合わせていただきたいのがこちら。

シメイ・ブルー。
ベルギーを代表するトラピストビール(修道院ビール)で、カラメルのようにビターで濃厚な味わいがウフ・ムーレットとぴったり。
「ビールって最初の一杯は良いけど、その後飲むのはちょっと…。」
という方も、一度は試していただきたいです。
ビールと言えばのどごしを楽しむもの!というイメージが強いですが、様々なフレーバーがあり特徴が豊かなベルギービールは、ワインや日本酒と同様で、それぞれの特徴に合わせてお料理とのマリアージュも楽しめるんですよ。
日本のビールは5%前後のアルコール度数が中心ですが、ベルギービールはアルコール度数が高いものが多め。
これからどんどん寒い季節になってくるので、あつあつのお料理と共にゆっくりとベルギービールを楽しむのも良いですね。
冬のメニューに合わせて、ビールも様々なものを入荷しています!
こちらも、またそれぞれご紹介できたならと思っています。

11月も半分以上が過ぎました。
ありがたいことに、忘年会のご予約もどんどん入って来ております!
なるべくお早めにご予約いただけると幸いです。

今日より、また皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
今週もどうぞよろしくお願いいたします!