
ランチメニュー (3/10-3/13)更新しました!
夜はまだ冷え込む日が続いていますが、昼間は本当に暖かくなって来ましたね。
アリーのお家の前のブルーベリーの花も、ぷっくりと蕾を膨らませています。

もうすぐスズランのような形の、愛らしいお花を見れるかなあ。
今からとっても楽しみです。
さて、ランチメニューを更新したのでお知らせします!

ムムム…。
この週も魅力的なメニューがズラズラっと並びましたね。
今回も
「毎日おすすめです!」
と言いたいところなのですが、心を鬼にしておすすめメニューを絞り込もうと思います!(ツライ!)
まずは3/11(水)のタンドリーチキン。
「え?フレンチでタンドリーチキン?」
はい。タンドリーチキンはフレンチではありません。
でも、そんなのどうでも良くなるくらい、このタンドリーチキンは絶品。
シェフの作るタンドリーチキンは、ベルギーでの修行中、修行先のレストランの洗い場にいたモロッコ人の方に教えてもらったレシピなんだとか。
彼が作るタンドリーチキンがとにかく美味しくて、つい作り方を聞いてしまったんですって。
フランス料理の修行に行って、モロッコ人直伝のタンドリーチキンも習得して帰って来ちゃうシェフ、さすがです。
数種類のスパイスとヨーグルト等に数日間漬け込んだ鶏肉は、中までしっかりと味が染みていて、付け合わせのライスとも相性ぴったり。
結構大きなサイズでお出しする予定なので、ぜひお腹をぺこぺこにしていらしてくださいね。
そして、翌日 3/12(木)にはハンバーグが登場。
何度も登場しているハンバーグは、毎回大人気のメニューのひとつ。
丸いフォルムが可愛らしいですが、実はとっても肉厚。
食べ応えもしっかりとあります。
シェフのハンバーグは何がこんなに美味しいのか改めて考えてみたのですが、ナツメグの風味が絶妙に効いているんですよね。
タネを作っているところを見ると、
「おお!結構ナツメグ入れるんだな!」
と、ど素人の私はヒヤッとしてしまうのですが、これが抜群に美味しいんですよねえ。

そして、粒マスタードのソースも大好き。
出来ることならそのまま飲みたいくらいに好きです。
これ、ライスにもパンにも合ってしまうから、たまらない。
何度食べても美味しいハンバーグ。
まだ食べたことのない方はぜひご賞味あれ!
何だか、世間はざわざわと落ち着かない雰囲気。
それでも変わらずアリーに来てくれる人がいて、幸せそうにお食事をしている姿を見るとホッとします。
私たちも変わらず、笑顔で皆様をお迎えする。それが一番です。
明日、明後日はお休みをいただきます!
皆様も素敵な週末をお過ごしください。