
ランチメニュー(3/31-4/3)更新しました!
こんにちは!
週末はポカポカ陽気でしたが、今日は風が冷たいですね。
せっかく咲いた桜が散らなければ良いのだけど。
さて、ランチメニューを更新したのでお知らせします!

この週は、鶏もも肉のバロティーヌが登場!
去年に一度やって大人気だったメニューのひとつです。
バロティーヌとは鶏もも肉に具材を詰めてくるくる巻いて、蒸し焼きにしたお料理。
(前回は鶏のムース、レバー、ハツ、キノコが入っていました!)
しっとりとジューシーな鶏もも肉にガブリと齧り付くと、様々な食材の旨味が押し寄せて来ます。
ひとつのお肉にこれだけの旨味がギュギュッと詰まっているなんて、何だか贅沢な気分になっちゃいます。(そして、お昼だというのにちょっとビールが欲しくなる味です。)
もちろん、中に詰める食材によっても味わいは全く異なって来ます。
今回はどんなものに仕上がるのか、楽しみですね。
さて、もうひとつのオススメはこちら。
豚ばら肉のコンフィ。

こちらは何度か登場しているメニューですが、何度食べても大好き。
低温の油でじっくりと柔らかくなるまで調理した豚ばら肉は、ナイフが不要なくらい柔らかく仕上がっています。
マスタードとの相性もバッチリで、ぜひマスタードをたっぷり付けてお召し上がりいただきたい。
そして、下に敷かれているキャベツもありえないくらい美味しいのです。
これ、以前も書きましたが、シェフに聞いたところこのキャベツは塩と胡椒を加えて蒸し焼きにしただけなんだとか。
絶対に絶対に、嘘だから!!!!!!!
私、今だに信じていません。
だって塩胡椒しただけの美味しさじゃないんですもん。
キャベツ本来の旨味とか甘みがこれでもか!というくらい出ていて、ただのキャベツのはずなのに美味しすぎる。
これが塩胡椒だけだなんて…。(遠い目)
3月も残りわずか。
年度末ということもあって、「来月から異動するんです」というお話もちらほらお伺いしています。
ああ、来月から会える回数が減ってしまうのか…と寂しい思いもありつつ、
「いつでも帰っておいで!」
という実家のおかんのような気持ちの方が大きいです。
いつ帰って来ていただいても、心があたたまるような美味しいお料理を食べていただけるように、私たちも引き続き頑張ります!