
アリーのエコバック、作りました。
こんばんは!
先ほどSNSでもちょこっと告知しましたが、明日4月24日(金)よりアリーのエコバック発売します!

こちら、アリーのテイクアウトはもちろんですが、日々のお買い物等でも様々な用途で気軽に使用できるよう、2サイズご用意しました!
◎Mサイズ…¥1200
ちょこっとそこまでお出かけに行くのにちょうどいいサイズ。
ナチュラルな素材の生地で、あたたかみのあるブラウンのイラストを入れました。
アリー弁は、2〜3個ほど入ります。
◎Lサイズ…¥1500
たくさん物が収納できる、大きめサイズ!
小さく取り畳んでコンパクトにもできるので、お手持ちのカバンに忍ばせておいて、お買い物をした時などにさっと取り出して使用しても良いですね。
こちらはMサイズと色違いで、ダークグリーンのイラストが入っています。
ちょこっと試したところ、アリー弁は余裕で4個以上は入りました。
明日から、まずは店頭で先行販売いたします。
実物も置いておくので、素材感であったり、サイズ等じっくりご覧になってみてください。
そして、この状況の中、なかなかアリーまで足を運べない方もいらっしゃるかと思います。
そんな皆様にも気軽にアリーのエコバックを手にとっていただけるよう、アリーのオンラインショップ「アリーのおうち」をオープンします!

こちらは、4月26日(日)10:00オープン予定!
今後、ここからアリーのオリジナルグッズ等を生み出していけたらいいなあと思っています。
Petite maison de Harryオンラインショップ
「アリーのおうち」入口はこちら。
☞https://maisonharryshop.stores.jp/
テイクアウトを開始して早三週間。
毎日試行錯誤しながらも、少しずつ、少しずつ体が慣れてきたかなあと実感しています。
テイクアウトを始めるとなった時に、告知用にこんなイラストを描きました。

これを描いた時に
「アリーのエコバックがあったら可愛いのでは?」
と、ふんわり思ったのです。
そして、いざおアリー弁や夜のお持ち帰りを始めてみたら、予想以上に梱包材を消費するではありませんか…!
ある程度想定はしていたものの。その想像をはるかに超える量を毎日消費するので、正直驚きました。
「これは、本格的にエコバックを作っても良いのかもしれない」
相談するところは、ひとつしかありません。
そう。アリーのホームページやショップカードの制作で毎度お世話になっている、尊敬するラブソルさんです。
少し相談しただけで
「絶対あった方がいいよ!やろう!」
と言っていただき、かなり急ピッチで作業が進み、瞬く間に準備が整いました。
以前ブログでも書きましたが、いつでも迅速に、それでいて愛情たっぷりな対応をしてくださるラブソルさんには頭が上がりません。
オンラインショップ「アリーのおうち」も、
「きっと、アリーまで来たいのに来れない人はたくさんいるはず!そんな人たちの手にも渡るようにした方がいいよ!」
というラブソルさんのアイディアから生まれたもの。
今後、こちらのオンラインショップの運営や発送作業等もお世話になります。
本当に、頭が上がらない。(二度目)
そして、今回描いたアリーのエコバックのイラスト。
こちらはなんと!シェフ監修のもと作画いたしました!

普段は「好きなように描きなよ」と自由に描かせてくれるのですが、今回はそうではなかった。
このエコバック、実は自分たち自身もとっても欲しかったもの。
だから、シェフも私の前にドドン!と鬼監督のごとく座って、あーでもないこーでもない指示をしていました。
「アリーは、おっちょこちょいだから袋に物を入れすぎて破いちゃうんだ!」
「後ろでリスさんが拾ってくれてるんだ!」
このシェフのご要望から、破けたエコバックとリスさんが登場しました。
お陰様で、とっても愛らしいイラストが完成しました!満足!
これ、自己満足かもしれませんが、自分たち用に絶対欲しい!
アリーのお料理と合わせて、日々の生活で少しHappyになれるような、そんな物をお届けできたらいいな。
どうぞ、よろしくお願いいたします!