
自宅だからこそ出来る、アリーのもうひとつの楽しみ方。
こんばんは。
先程はゴロゴロと大きな雷が鳴っていましたが、すっかり静かになりましたね。
そんなゴロゴロ天気の中、アリーの中で色々と作業をしていたら、キッチンからとっても良い香りが…。
テッカテカでほっくほくの洋風煮っころがしが出来上がっていました。
どんな時でも容赦なくキッチンから良い香りがしてくるのは、幸せでもあり、辛くもあります。
一つくらいつまみ食いしてもバレないとは思いますが、私は大人なので耐えます。
大人なのでね…。(食べたい)
ちなみにこちらの煮っころがしは、明日以降のアリー弁の付け合せで登場予定です!
さて、先週から始まった夜のお持ち帰り!
今回はローストチキンが一番人気です。

フルサイズですと、鶏肉を丸々1羽焼いた物をご用意しています。
こちら、どこの部分を食べても驚くほどしっとりと仕上がっているので、残ったら翌日に持ち越して食べても美味しいのです。
しかし、
「翌日ほぐしてマヨネーズで和えても美味しいですよ」
とオススメしたりもしているのですが、今のところ翌日まで残ってという報告は受けていません。
「15分で完食した」
等の報告はたくさん上がって来ます。
わかります。夢中になるほど美味しいですものね。
こちらのローストチキンは、1日に仕込める量に限りがあるため、品切れになってしまう日もございます。
ご予約の際はお早めにどうぞ!

ローストチキンはもちろんですが、アリーのディナータイム定番メニューの自家製ソーセージも、やはり人気!
こちらはシェフが毎回スパイスなどの配合を変えていて、今回はハーブを多めに入れて作っています!
下にはどっさりと付け合せも入って来ますよ。

ソーセージをお持ち帰りする際、個人的には自家製パンをセットでご注文いただくことをオススメします!
この自家製パンにマスタードをたっぷりつけたソーセージをガシッと挟んで、ホットドックのようにして食べたら最高に美味しいのです。
(付け合せを一緒に挟んでもGOOD!)
これ、私たちが普段やっている食べ方なのです。
普段ディナーを食べに来て、店内でこれをやるって少し勇気がいりますよね。
でも、ご自宅の中でしたら周りを気にせず自由に食べ方が出来ます!
この機会にぜひ挑戦してみてください!
今後も、私たちが普段やっているアリーの料理の食べ方や、自宅だからこそ出来る美味しい食べ方など、一言ポイントとしてお教えできたら良いなと思っています。
それでは皆さま、今週も健やかで素敵な一週間をお過ごし下さい。